大阪・梅田にある教室SOUND VIEW23は、阪急グランドビル23階で様々なジャンルのコースを開講しています

courseコースを探す

おんがくなかよしコース

想像することが大好きな3歳のおともだち。イメージを広げながら音楽とふれあい、豊かな表現力を養っていきます。
学習的なことよりも感じとる力がめざましく伸びるこの時期に、楽しみながら全身(五感)で音楽を感じとる体験を積み重ねていきます。
聴く力や、積極的に表現する力の素地を身につけていきましょう。

レッスン内容

「きく」「うたう」「リズム」「ひく」を中心に、ひとりひとりの個性を大切に育てていきます。楽しくうたうことで、聴いた音楽をドレミで表現し演奏することにつなげます。
きく力を育むことでイメージの世界を大きく広げ、聴音力や集中力をつけていきます。リズムにのって身体を動かすことで、リズム感や等速感、演奏表現力を育みます。「ドレミ」をひくことで鍵盤演奏への意欲につなげ、創造性あふれる演奏表現を育みます。
対象年齢:3歳(年少)

レッスン形態

グループレッスン/月3回

入会費

5,500円

施設費

2,200円

レッスン料

グループレッスン(1回50分)
・月3回 5,500円/月

教材

5,060円(半年間)

よくある質問

おんがくなかよしコースではどんなことが身につきますか?
「歌唱」「リズム」「鑑賞」の項目を通して、うたったり、おどったり、楽しみながら全身で音楽を感じる体験を積み重ねます。あそび感覚あふれる音楽体験を通じ、イメージを持って歌う表現力や、リズム感やテンポ感を養います。また、幼児科(4、5歳児向けコース)以降の鍵盤演奏への意欲も育てていきます。
宿題はありますか?
「あそび感覚」を大切にレッスンをしていますので、ご家庭でも゛練習゛という感覚ではなく、レッスンで聴いた曲を聴く、歌った曲を歌うなど、お子さまと一緒に楽しんで音楽にふれていただきたいと思います。芸術性の高いイラストページと、親子で創作するアートページで構成されるテキスト「おんがくあーとぶっく」は、親子でシールや落ち葉を貼るなど、季節を感じながら取り組んでいただきます。
レッスン中、保護者はどのように過ごしますか?
おんがくなかよしコースでは、ほぼすべての音楽体験をお子さまと保護者の方一緒に取り組んでいただきます。この時期の子どもたちは、まだひとりで音楽の楽しさを感じたり、それを表に出すことは難しいです。保護者の方が楽しいな、きれいだな、と感じているのを見て、はじめて「これはきれいなんだ」「楽しいってこういうことなんだ」ということがわかっていきます。保護者のみなさまには、レッスン中に体験する音楽を存分に楽しんでいただき、それをお子さまに伝えていただきたいと考えています。

無料体験レッスン申し込み